駐車場ラインの施工手順を紹介します。
駐車場のライン引き
電話番号


駐車場ラインの施工手順


1.安全対策

駐車場ラインの施工を行う場所や利用して良い場所を確認します。利用のない時間帯がない場合はカラーコーン等を使用して駐車場ラインの施工エリアと利用エリアを分けて施工を行います。工事車両や使用する器具の配置等をはじめ利用者の安全を第一に作業を進めていきます。

2.路面清掃

路面に付着している塗料の接着を妨げるもの(ゴミや砂、泥、油分、水分など)を取り除きます。特に水分については塗料の定着に大きく影響するため、十分に乾燥させてから作業を行います。

3.塗料の溶融

塗料を加熱して溶かし、常に適切な温度を保ちながら使用できる状態に整えます。

4.計測・作図

法令や仕様書に基づき、正確な位置を計測したうえで、チョークやチタン粉などを使って路面にあらかじめ目印を施します。

5.プライマー塗布

プライマーを塗布することで塗料の接着力を高め仕上がりの耐久性を向上させます。
プライマーはアスファルト用やコンクリート用等、用途に応じた物を利用します。

6.塗装

駐車場ラインの施工機を使って塗装を行います。
施工機は状況に応じて手押式と自走式を使い分けます。

7.仕上げ

駐車場ラインの施工の状態を確認し色合いや外観などの仕上がりをしっかりと点検します。安全が確保されていることを確認しだい駐車場の開放を行います。