病院様の駐車場ラインをリニューアル致しました。
駐車場ラインが薄くなり、来院者様車の駐車が不便となり、リニューアル致しました。
M・M
病院様の新規駐車場のライン工事をいたしました。
施工前「既設の敷地内に旧ライン」
既設ラインをペイント消去中
新規にて、ラインを引き直しと。隣との境界区分ポストフレックス設置
車止めも合わせて施工
今回、既設駐車場のラインを一旦消去し、駐車台数を確保するのが(レイアウト図)大変でした。
お客様と何度か打ち合わせいたしまして、今回施工に至りました。
M・M
クリニック様駐車場ラインを引き直しました。
施工前
施工前
施工後 施工後
今回、お話いただきましたのは、患者様が夜間駐車ができない。
ラインを綺麗にしたいとの要望。
施工後は、見やすくなり好評化をいただきました。
M・M
心温まるお言葉
皆様こんにちは。
今回私がご紹介させていただきますのは、
岐阜県特産の柿畑に囲まれた中で
和菓子の王様「あられ」を作られている有名店様です。
晴天でこの日はとってもライン工事日和でした。
では早速ですが!!
![]() |
![]() |
![]() |
■Before | ■After |
■Before
斜めにラインが引いてあり、駐車しづらかった駐車場
■After
このように真っ直ぐに。そして、身障者マークも追加。
これなら停めやすいですし、駐車するときに何のストレスもありません。
車止めも7基ほど新設させていただきました。
そしてとても嬉しいことに、私たちがライン工事を終えた後、
常連のお客様がお越しになられ、「停めやすくなったね」
そうおっしゃっていただけました。
そのお言葉が私たちの心にどれだけ沁みたか・・・。
勿論の事、ご依頼頂いたお客様からも大変喜んでいただけました。
この「笑顔」の為に。この「ご満足」の為に。
少しでも皆様のお力になれれば・・その思いで保安企画は「低価格」、
そして確かな技術で「高品質」を実現させていただいています。
もし何かのご縁で、
このブログを見られている皆様の中で、
「駐車場のラインが消えてきた…」
「新しく台数を増やす為ラインを引きたい…」
そう迷われていましたら、
お見積もりだけでもお電話を頂ければ私たちはすぐに駆けつけます。
まずは1本お電話下さい!!
路面表示施工技能試験当日
みなさん こんにちは。
保安企画の「音速の貴公子」こと平澤です。
前回ご紹介した路面表示施工技能試験が8月27日に実施されました。
試験予定日は8月26日でしたが、台風の影響で1日延期、試験当日の天気は快晴!!!
天気が良くなり、気温は30℃を超えました。
真夏日の日差しが照り付ける中、試験開始です。
先輩に教えてもらって練習した成果を見せる時が来ました。
まずは直進・左折ラインの作図(下書きのようなもの)。
さすがに練習しただけあって30分の持ち時間中、約15分で完了!
満足した顔で検査をまっていると検査員の1人から・・・
検査員「ここのカーブはどうやって描いたの?」
私 「この場所を支点にして・・ここをこう・こう・こう(と説明)。」
検査員「支点の印は?」
私 「えっ!!!?(印なんて描くの???)」
検査員「描いてないの?」
私 「・・・・・・・。」
検査員「そう・・・描いてないんだ」
私 「(やらかした~~~!!!)」
気を取り直して施工開始(実際の機械を用いて作図通りにラインを引くこと)。
補助員さんの力も借りて持ち時間35分中・・・時間いっぱいいっぱいで何とか完了!
汗だくで試験エリアから退場、気になるところはありますが
後は結果を待つのみ(筆記試験も後日控えていますが)
一緒に試験を受けた仲間3人も無事に終わり反省会?をしながら試験会場をあとにしました。